文春オンライン

連載アプリ俺

GW前に必見! 累計1200万部の旅行ガイド本をまるごとアプリに

ことりっぷ

2017/04/23
note
Illustration 師岡とおる

「老舗の旅行ガイドブックの内容が、無料アプリでまるごと楽しめる」と話題なのが「ことりっぷ」公式アプリ。

 “週末二泊三日の小さな旅を提案する”がコンセプトの「ことりっぷ」は累計で千二百万部を販売。アプリには書籍に収録した国内一万カ所の情報を掲載し、ウェブ版独自の記事も毎日配信中だ。

「ローカル線で行く“のんびりグルメ旅”や“海辺のごはんスポット”、特徴的な宿のみを紹介する“オンリーワンの宿”といった特集も充実。編集部が独自に取材した質の高い記事を、美しい写真とともに楽しめる」(利用者)

ADVERTISEMENT

 ぼんやり眺めるだけでも楽しいが目的地ごとの検索にも対応。「見る・遊ぶ」「食べる」「泊まる」等のジャンルごとにも検索できる。また、「現在地で探す」のボタンを押せば、職場や自宅付近の意外な人気スポットも発見できる。

特集記事も充実

「女性がメインの読者層のため、人気のスイーツのお店等、男性会社員にはやや縁遠いものも多いが、手土産の参考になることも」(同前)

 海外の情報も日本人が訪れる地域はほぼ網羅している印象。ハワイだけで約六百件の記事や投稿が掲載されている。

 気になる目的地は「行きたいリスト」に追加してじっくり検討可能。五月の大型連休に備え活用してみたい。

【俺の評価】特筆したいのは旅の写真の投稿欄の充実ぶり。編集部公認の「スターユーザー」の欄では“全国の絶景を巡る”、“純喫茶を訪ね歩く”、“クルーズ船で世界を回る”といったユニークなテーマの旅の記録が多数掲載中だ。

●無料/対応OS:iOS、Android/リリース元:株式会社昭文社

「歓送迎会にぴったりの店」といった季節ごとのグルメ情報も充実している

GW前に必見! 累計1200万部の旅行ガイド本をまるごとアプリに

X(旧Twitter)をフォローして最新記事をいち早く読もう

週刊文春をフォロー